2008年7月23日更新
■新商品のご案内 |
ハウスクリーニングのメンテナンス、病院などの診察室、待合室などのメンテナンス、
抗菌対策商品のノベルティなどに
染太郎‐環境検査染色キット |
 |
汚れの原因、気になりませんか?
このキットは雑菌(カビや細菌)→黒、
チリやホコリなどによる汚れ→赤に色分けできます。
色分けの状況はルーペ又はビデオマイクロスコープ等(別売)を使ってパソコン上の画面上で確認できます。
■キット内容
@サンプリング用ストリップ10枚
A染色液(3ml)
Bろ紙入り透明ケース
10回分 ルーペあり 2,600円(税込)
10回分 ルーペなし 2,160円(税込)
◆染太郎の使い方のスライドはこちら
◆商品詳細ページへ
|
■操作手順(概略) |
|
@ストリップの採取面に5回ほどペタペタと検査場所の汚れを付着させます |
|
A採取面に染色液をたらします |
|
B水道水で染色液を洗い流します |
|
C透明ケースの上にストリップをのせ、ルーペやマイクロスコープで観察します |
 |
→ |
 |
→ |
 |
→ |
 |
■観察結果(パソコン画面の様子) |
|
■カビ・細菌→黒に染めます ■その他チリやホコリなど→赤に染めます |
 |
 |
「染太郎」の実験内容はこちら

|